落語【うどん屋】のあらすじを優しく解説!

落語 あらすじ

一言で「うどん屋」を解説すると…

ハナシカ
ハナシカ

うどんを頼まない酔っ払いに絡まれ、期待通りに注文が取れないうどん屋の噺。

主な登場人物

うどん屋
うどん屋

鍋焼きうどんを売ってます・・・

野郎
野郎

うどん屋に絡んだ酔っ払いだぁ!

奉公人
奉公人

うどんを頼んだ奉公人です・・・

うどん屋の詳細なあらすじ

屋台でうどんを売るうどん屋に、酔っ払いがふらふらと近づいてくる。酔っ払いは屋台の前で立ち止まり、火に当たりながら絡んでくる。

酔っ払いは「うどん屋、お前、仕立屋の太平を知ってるか?あの太平の一人娘、ミー坊が結婚したんだよ。その婚礼の帰り道さ、ミー坊が俺の前にひれ伏して、『おじさん、今回はいろいろお世話になりました』なんて言うんだぜ。あの、ちょっと前まで鼻垂らしてたミー坊がさ、どう思うよ、うどん屋?」

と、何度も同じ話を繰り返し、うどん屋に相槌を打たせる。酔っ払いはさんざん喋った挙句、うどんを頼まずに行ってしまう。

うどん屋は気を取り直して「鍋焼き~うど~ん」と声を張り上げて屋台を引き始めるが、すぐに「ちょっと、うどん屋さん」と声がかかる。喜び勇んで振り返ると、「子どもが寝たばかりだから静かにしてちょうだい」と注意される始末。

今日はついてないと思いながら、表通りへ出ると、大きな店の前で若い衆から「うどん屋さ~ん」と声がかかる。

奉公人が何十人もいるような大店で、今日はここで一儲けできると期待を膨らませるうどん屋。

小声で「いくつだい?」と尋ねると、若い衆は「一つ」と返答。少しがっかりするも、味見役の小僧だから旨ければ、あとで注文が入ると考え、熱々のうどんを差し出す。

若い衆は黙々とうどんを食べ、汁まで飲み干す。

若い衆が「ごちそうさま、おいくらだ?」と尋ねると、うどん屋は感謝しながら代金を受け取る。しかし、若い衆がさらに「うどん屋さん」と呼びかけるので、追加注文かと身を乗り出すうどん屋。

若い衆「お前さんも風邪を引いたのかい?」

うどん屋を聞くなら

うどん屋を聞くなら「柳家小さん」

柳家小さんの「うどん屋」は、彼の柔らかく穏やかな語り口が、噺の温かさを引き出し、聴く者にほっとするような心地よさを与えてくれる一席である。小さんの語りの魅力が詰まった作品と言えるだろう。

\Amazon Audileで聞けます/

コメント

タイトルとURLをコピーしました