落語【ちりとてちん】のあらすじを優しく解説!

落語 あらすじ

一言で「ちりとてちん」を解説すると…

ハナシカ
ハナシカ

褒め上手の竹さんに比べ、皮肉な奴の寅さんが騙されて腐った豆腐を食べる噺。

主な登場人物

旦那
旦那

竹さんと寅さんにお膳を勧めた旦那です!

タケ
タケ

褒め上手の竹さんです!

寅

タケさんとはまるで反対の皮肉な性格、寅さんです!

ちりとてちんの詳細なあらすじ

横町の旦那は寄合のためにお膳を準備していたが、来るはずの予定だった人がお見えにならず、お膳を余らしていた。

そこで世辞が得意な竹さんを招いて昼間から一杯やろうとする。竹さんは、灘の生一本という酒を「幻の名酒」と褒め、鯛の刺身や茶碗蒸し、うなぎの蒲焼きまで、あらゆる料理を絶賛しながら楽しむ。

旦那もそんな竹さんの調子の良さに悪い気はしないが、隣に住む寅さんに対しては、料理をけなしてばかりの彼に一度仕返しをしたいと考えていた。

ちょうどその時、娘のお清が腐った豆腐を持ってくる。旦那はこれを寅さんに食べさせて懲らしめようと思いつく。

腐った豆腐に大量の唐辛子をふりかけ、まるで高級珍味のように仕立てる。これを「ちりとてちん」と呼ぶことにした。

呼び出された寅さんは、旦那の差し出すお膳を食べる。「たいしたことのない味」と言いながらすべて平らげてしまう。

「こんなものじゃ満足してくれないか」と前置きした旦那が寅さんに「ちりとてちん」を差し出し、台湾からのお土産だが、食べ方が分からないので教えて欲しいと聞いた。

寅さんは「知ってる」と自慢げに語り、本物かどうか見極めてやると大口を叩く。

そして臭いに顔をしかめながらも、竹さんは「本場の通は目で味わう」と言いながら腐った豆腐を口に運び、「涙が出るほど美味しい」と誤魔化そうとする。

旦那が「どんな味がした?と聞くと、

寅さん「ちょうど豆腐の腐ったような味がした」

ちりとてちんを聞くなら

ちりとてちんを聞くなら「柳家小さん」

ちりとてちんの見どころは、最後に寅さんがこの世の物とは思えぬ腐った豆腐を食べるシーンである。音源よりは映像で見る方が、小さんの福々しい顔が苦悶の表情に包まれる迫力が得られる。しかし、独特の間と想像力を掻き立てられる音源によっても小さんの演技力は十分に伝わる。

\Amazon Audileで聞けます/

コメント

タイトルとURLをコピーしました