夏場になんてなりますとよく寄席では怪談話なんてものをよく申し上げますが、ところが落語に出てくる会談の幽霊なんてものはあんまり怖いようなもうのは出てこないようなものでございまして・・・
お菊の皿を聞くなら「立川談志」
社会への鋭い風刺と独特の語り口で唯一無二の魅力を持つ立川談志。お菊の皿でも台本では伝えきれない時代背景や登場人物の感情が表現されています。
\Amazon Audileで聞けます/
おお~い、ご隠居さんの話聞いたかよ?
驚いたねぇ・・いまだに江戸の町にも幽霊が出るなんてなあ・・
あの番町によ・・昔、青山哲さんて旗本が住んでて、そこに奉公していたお菊さんによ、あの手この手で口説いたけど言うこと聞かねえ・・
怖えじゃねえか・・・逆恨みしてよ、青山家に代々家宝として伝わる葵の皿・・・
10枚組!入ってるんだよ・・・
それを一枚隠しちゃってよ・・
お菊さんが屋敷へ帰ってきたら、『葵の皿を出してまいれ』
何にも知らねえお菊さんは箱を出してみるってと・・・
『数を改めてみよ』
『わかりました。一枚、二枚、三枚、四枚、五枚、六枚、七枚、八枚、九枚・・』と勘定したけど、そら一枚足らないよ・・ね?
『残る一枚はいかがいたした?』
『存じません・・・』
いや!そのほうが盗まず誰が盗むのじゃ!』って因縁吹っ掛けるつもりだろ?しょうがないよお前・・・
縄で縛っちまって、井戸につるして、散々苛んだあげく、刀で切り殺して井戸の中へど~ん!
ひでえ真似するじゃねえか!なあ!
だけど悪いことはできないね!
その晩から井戸の中からお菊の霊が出てきて、皿九枚数えて
『うらめしゅうござる・・・』
これでおめえ青山の哲さんが死んじゃったんってんだよ!
でも驚いたのはその先だよ!今でも出るってんだからよ!
毎晩井戸の中から現れて九枚数えて、これ恐ろしいのがねえ!
九枚まで聞いたらそのまま死んじゃうってんだ!!
八枚まで聞いてもあとで熱病に冒されるってんだって!!
じゃあ六枚で逃げてくりゃあ助かるんじゃねえのかって言うやつもいるくらいだ!
おもしれえだろ?それにえれえ美人だって言うじゃねえか!
なあ行ってみようじゃねえか!!
だからさぁ、なんでそうやって怖いものを見たがるの?
俺昔から幽霊と塩辛が嫌いなんだよ!嫌だよ!!
変なものと一緒に・・・
いいからさあ!!そんなにいやならなんだよ?いい女・・・
いい女だけどさあ!!
いい女に限って根性悪いって言うじゃない!!
ええ?皿数えながら五枚~六枚~・・・
七枚八枚九枚っ!!って言ったらどうするんだい!
言うわけねえだろ!?嫌ならいいよ!
あっそう?じゃあ、おらぁ先に帰らしてもらうよ!
帰るのか・・・じゃあな・・・
だけどな・・幽霊ってのは人のことを見るんだよ・・
途中で帰ったやつが一番臆病だろ?
俎板橋(まないたばし)のとこでな・・・
おめえの喉笛がぶっ・・
あはははは!!まっ!気を付けて!!
おいおいおい!!ちょっと待てよ!!分かった行くよ!
お前ら先に行けよ!!俺は一番後ろ行くからよ!!
それなら幽霊でても先に逃げられるから
馬鹿だねえ、お前は・・幽霊なんてどこから出てくるからわからないのに・・・
後ろからお前の尻カパッ!なんてなっ!!
んんんん・・・お前後ろ!!お前は俺の脇!お前はこっち!!こっち!!
これなら囲まれてるから大丈夫!!
幽霊は宙を飛ぶよ!!上から来て頭をカパッ!
勘弁してくれなあ~~!!
おいおい泣くなよ~!!
そうこうしてるうちについたぜ~なるほど荒れてるねえ・・・
塀が崩れて草ボーボーで蜘蛛の巣が張ってるよ~!!
あの井戸じゃなねえか?え?
いやいや待ちな待ちな、まだ何にもでてないよ・・・
せっかく景気づけに一杯やってきたんだからよ!!おとなしく待ってようじゃねえか!!
って言ってるうちにせっかくひっかけた酒もすっかりさめちまって、八つを知らせる鐘がどこで知らせるのかゴ~~ン・・・
とうちきる途端に井戸の周りに青い陰火がポッ・・ポッ・・出たかな?と思う途端に井戸の中から
怨めしゅうござる・・・哲さん殿~~
でた~~!!見ろよ!!
見ろったって怖くて見られねえんだわな~これが・・!!
あら~~いい女!!いい女!!綺麗!!
一枚・・二枚・・・
始まった始まった・・六枚まで逃げるなよ・・・
その前に逃げるなよ!!分かったな・・・
三枚・・・四枚~~・・
そろそろだ・・逃げる支度をしておけよ・・
五枚~・・六枚~・・
そらっ逃げろ~!!いいからいいからそこ曲がって!!曲がって曲がってそこ駆け出せ~~!!
・・・
みんないる?みんな揃ってる?
怖かったな~~!!!!
あああ~~・・・あああ!!!
・・・あ~~明日も行こう!!
え?怖かったのに明日も行こう?みんな行くの?
じゃあしょうがねえなあ・・・
なんてんであくる日になるとちょいと人数が増えている・・・
また六枚まで聞くとわ~っと逃げてくる・・
評判がだんだんと大きくなりまして日に日に見物人が増えてくる・・
そうなるとね・・・
もう菊さんの方もただただ惰性で一枚二枚とやっていたのが見物が増えると張り合いが出てきましてますます芸に油が乗ってくる・・・
そうするとまた見物が増えて、お馴染とか常連とか中にははちまきかけて親衛隊なんてものが最前列にバ~っと陣取ったりなんかする!
さあこの評判に目を付けたのがある興行師・・・
お上に願ったりなんかすると十日間の興行が許された・・ ・
さあさっそく井戸の周りに浅葱色の幕をつけるってと周りに桟敷席をずら~っと設けまして、チラシをまいて、発売するってと・・・
即日完売!二日間の追加公演なんて大変な評判でございます・・・
お菊の皿を聞くなら「立川談志」
社会への鋭い風刺と独特の語り口で唯一無二の魅力を持つ立川談志。お菊の皿でも台本では伝えきれない時代背景や登場人物の感情が表現されています。
\Amazon Audileで聞けます/
うわ~すごいねえ!!
昔はこの俎板橋の通りは日が暮れると誰も通らなかったんでしょ?
こんなにぞろっかぞろっかね!!な~に色んな店が・・
お菊饅頭、お菊最中・・・お菊せんべい・・・
一袋十枚入りの葵の御紋のさっ、入った焼き印がおしてあるんだよ!
買って数えると九枚しかないんでしょ?
怖いねえ!!
え~とっと俺の席は~っとあっ!ここか!楽しみだぁ~!!早く~!!
うるさいよあんたぁ・・喜んでるけどもうだめですよこれ・・
なんです?
いや私はなから来てるけどね・・幽霊を見るなんて風情がいりますよ!
小人数でもってそ~っと見るのがいいんだ!
なんですか、この桟敷席、五万五千人収容ってなあ・・
お菊さんの方もこれだけの人数いっぺんにおどかそうとするからもう芸がくさくてくさくて・・・
でもいい女・・
いい女ったってねえ・・昔は痩せてすごみがあったんだ!
差し入れをみんな食うからね、ぽっちゃりしちゃってねえ・・
こないだうらめしい~って出てこようと思ってたら井戸へ突っかかってでられなくなっちゃって・・
いやでも楽しみですねえ・・・
って言ってるうちに八つの鐘がご~ん・・・っとうちきる途端に青い陰火がポっっと出ると・・・
スポットライトがパ~んっ!と当たって浅葱色の幕がパッと降りると
怨めしゅうござんす~哲さん殿~~~!!!!
なるほどくさいねこれは・・・
でもいいもんすねこれはこれで!
一枚、二枚~~!!
幽霊が見え切ってるよ!いいね~!!いけ~~!!
三枚~~、あ四枚~~!!!
いいねえ!!!いっそのこと俺のことを殺してくれええ!!
そんなこと言ってちゃいけないよ・・・
そろそろ支度しときな、逃げる支度を・・
五枚・・あっ六枚~~!!
六枚六枚六枚六枚~~!!逃げろ逃げろ逃げろ~~!!
・・・んっ?おい何してんの?早く逃げなさいよ!!
ダメですよ!前がつかえて逃げられないんですよ!
ちょっと待って!!九枚まで聞いたら死んじゃうんですよ?
七枚~~!!八枚~~!!
八枚だよ!あと一枚で死んじゃうよ!!
九枚~~~~~!!!!
十枚・・十一枚・・・十二枚・・
あ~~ああ・・・
あ?
十三枚・・十四枚・・・おかしいな・・十五枚、十六枚って・・
十七枚・・十八枚・・・
おしまい・・・
最後ダジャレで落とした!!
ちょっと待てお~う!帰ろうとしちゃだめだ!
お菊さ~ん!!お菊さ~ん!!
あぁ!?
柄悪いねおい!!
あのねえ・・お菊の皿ってのは九枚と決まってるんだ!!
何だってお前十八枚も数えんだ!
いいだろ?何枚数えたって!!
良かないよ!俺たちゃあ高い銭払って見に来てんだ!!
何だって倍も数えんだい!!
わかんないかねえ・・・
明日お休みなの・・・
お菊の皿を聞くなら「立川談志」
社会への鋭い風刺と独特の語り口で唯一無二の魅力を持つ立川談志。お菊の皿でも台本では伝えきれない時代背景や登場人物の感情が表現されています。
\Amazon Audileで聞けます/
コメント