お稽古事というのが、昔は大変に盛んでございまして、どこの横丁に行きましても、色んな稽古所がありましてね、みんなそういうところで職人なんかもお稽古をしたそうですな・・・
中でもずいぶん変わったものを教える稽古場がございまして、そういうところへひとつ行って、稽古をしようじゃないかなんというんで、お稽古した人はずいぶんいたそうですな・・・
あくび指南を聞くなら「柳家小さん」
柳家小さんの「あくび指南」は、日常の中にある滑稽さを巧みに描いた軽妙な一席です。あくびを指南するというユニークな題材が、シンプルながらも深い笑いを生み出します。小さんの穏やかな語り口が、この独特な世界観を一層引き立てる名作です。
\Amazon Audileで聞けます/
何の稽古をしようってんだよ?
いいからさぁ、黙ってついてきなよ?
俺ぁ面白いもん見つけちゃったんだから!
面白いもんって、おめえが見つけてくるもんにろくなもんはねえんだよ・・・
よした方がいいよ!何の稽古をしようってんだよ!?
あくびだよ!あくび!
なんだいそのあくびってのは?
退屈したときにあのふぁ~っとでるあのあくびだよ!
そんなもん稽古したってしょうがねえじゃねえか!
俺もはなはそう思ったんだよ・・・
ところがね?この先にあくび指南処ってのが出来たんだよ・・・
どんなもの教えるのかな?って色々聞いてみたら
なんでも本当のあくびってのはね?茶の湯の方から出ているんだそうだ・・・
でまあ、流儀が色々わかれていて、大変に品があって結構なもんだってんだね?
あなた方が普段やってるあくびは堕あくびと言ってね
いいところに行ったときに出来ませんから、ちゃんとしたあくびをお習いなさいってんでねえ!
そんなこと言ってるんだよ!?
とにかく表へ看板出して銭、出さして教えようってんだからこれはただのあくびとは違うと思うんだ!
なあ!一緒に行って稽古してみようじゃねえか!
勘弁してくれ!どう違ったって、たかがあくびだよ!?
銭出して稽古するこたぁねえやい!俺はごめんこうむるよ!
付き合いが悪ぃなぁまったく・・・
よし分かった!とにかく始めて行くところに一人で行くのは心細いからよ!
なっ?行くだけ一緒に行ってくれ!
ほらこのうちだ・・あくび指南処って書いてあるだろ?
どんなもん教えるか楽しみだ!
こんちわ!!ごめん下さい!
はいはい、どちら様ですな?
お稽古を願いたいんですが!
ああ、お弟子入りを!
さぁさぁどうぞ!こちらへお上がりください!
さあお座布団をお当てになって
いいえ、これは他のお稽古とは違って初めからお座布団を当てるんですよ
あちらにおります方もやはりお稽古なさいますかな?
ん?誰ですか?あ、あいつですか?
あいつは稽古しないんですよ、ただついて来ただけですから・・・
ああ、そうですか
まあ表でずっと待ってるのも大変ですから、どうぞ中に入って待ってていただくように・・・
構いませんか?
おう!首だけうちん中突っ込んできょろきょろ中見てんじゃねえ、みっともねえから!
こっちへ入っちゃいな!
そこで腰下して待ってなよ!
それじゃあもう少し、前へお出になってな・・・
あなた今までどこかであくびの稽古をしたことはおありかな?
いえ!初めてなんですがな
そうですか、いえ、このあくびというものは大きく分けますってと
春・夏・秋・冬と四季に分かれておりましてな・・・
初めての方ですとこれは夏のあくびが一番よろしいでしょうな・・・
日比野の端辺り・・・
もやってある船の上でこちらの方では船頭が眠たそうな顔をして水の表を眺めている・・・
そんなことを頭に描いていただいてやってもらいます・・・
初めに私がやりますからな?よくご覧くださいまし!
ここに扇子がございます、これをキセルの代わりに軽く構えましてな?
そして体を少し動かしていただいて・・・よろしゅうございますか?
おい船頭さん・・船を上手へやっておくれ・・・
これから堀へあがって一杯やって、夜は仲へ行って新造(遊女)でも買って遊ぼうか・・・
船もいいが一日のってると・・・退屈で退屈で・・・
ふぁ~~あぁ~~あ・・・
ならねえや・・・
なるほどねえ・・うまいもんですねえ!
おい見てたかよ!?ただあくびすりゃいいってもんじゃねえ、面白えなぁこりゃぁ!
え?なんすか?ああやってみます!扇子ですか?
ああ、今日は持ってきてないんです、次から持ってくるんで、今日はすいませんが先生の扇子を貸してくださいな!
これをキセルの代わりに構える!?ああそうすか、じゃあ形よくいこうかな!?
こんな感じでいかがです?
もうちょいと低いほうが・・・
もうちょいと低い方・・こんなところで?
ああ、そうですか、じゃあ体を動かして・・・
威勢よくいきましょう!こちとら江戸っ子ですから!!
いよぉ~っとぉぉ!!
あなたやることが大業ですよ?この船はしけをくらってるわけじゃありませんよ?
もやってる船でございますからごく少し・・・
ごく少し?ごく少しってとこんなところでございますか?
ああ、そうですか、じゃあいってみましょう・・・
おぅっとくらぁぁ!!
おうっとくらってのはいけません、おい船頭さん・・・
ああなるほどね、ううん!ええ・・ええ~・・
あ~♪・・ほい・・ほい
ほいじゃない、おい
ほ・・ほい!・・難しいなぁどうも・・
お、お、お、・・お?
軽く呼べませんか?おい船頭さんと・・・
いやいざとなると中々難しいもんでございますよ!
人のこと軽く呼んだことはねえもんですからね?
いつも遠くの方から、『よぉ!!こん畜生!』ってなこと言ってるもんですから!
中々難しいもんでちょっと待って下せぇ、今できますから!
お、おい、おい、お・・おい!船頭さん!?船を上手へやってくんねえ!!
やってくんねえ!ってのはいけません・・・
船を上手へやっておくれ・・・
ああなるほどね、船を上手へやっておくれっと・・・
堀へあがって、ぺえいちひっかけ・・・
ぺえいちひっかけとはなんですか・・・
そういう乱暴なこと言っちゃいけませんよ?
これから堀へあがって一杯やって、夜は仲行って新造でも買って遊ぼうか・・・
なるほどね!分かりました!ええ!うん!
おい!船頭さん?ふ、船上手へやっておくれ?
これから堀へあがって一杯やって、夜は仲へつぅっと行くってと、馴染の女が待ってやがってねえ!
『ちょいとあんたどうしたのぉ?この頃まるっきり来ないけど、脇でもって浮気でもしてんじゃないのかい?』ってもんで
何をいいやがんでい!おめえがいて脇で浮気が出来るかよ!?
『あらこの人、口がうまいよぉ?そうやって女、騙するんだろ?憎いねえ!!本当に、こっちおいで!』なんて言いやがってねえ!
俺のほっぺ、きゅってひねって、俺が痛っ!って
な、何をしてるんですかあなたは・・・誰がそんなこと教えました?
どうもひとりでになっちゃう・・・
ひとりでになっちゃうったってしょうがありません・・・
もういっぺん、やってごらんなさい!
どうもすいません、おかしいなぁどうも!
おい!船頭さん?船を上手へやっておくれ?
これから堀へあがって一杯やって、夜は仲へつぅっと入って女が待ってやがって
『ちょいとお前さんどうしたの?この頃まるっきり来なくなっ・・・
またやってるよ、どうしてそういうことになるんでしょうなぁ・・・
あたしも言うつもりはないんですがね?
ひとりでになっちまうんですよ!悔しいなぁどうも!
おい!船頭さん?船を上手へやっておくれ?
これから堀へあがって一杯やって、夜は仲へつぅっと
あぁ、そう『つぅ』ってのがいけない・・・
つぅと言うから調子づいてそういうことを言ってしまう・・・
つぅと言わずに夜は仲に入って新造でも買って遊ぼうかと、素直に言えばいいんです!
芸は素直が一番ですよ?よろしゅうございますか?
余計なことを言わないで、そっちの方が綺麗でございますから・・
なるほどね、綺麗にやんなくちゃいけない・・・
おい!船頭さん?船を上手へやっておくれ?
これから堀へあがって一杯やって、夜は仲へ入って新造でも買って遊ぼうか?
ふ、ふ、船もいいが一日乗ってると退屈で退屈で・・う~ん・・本当に退屈でねえ・・
ど、どうしようねえ!?
どうしようったってどうしようもねえじゃねえか!
どうしようったってどどうしようもねえからってこのままかぁ!?
じゃあどうしろってんだい!?
どうするか俺に分かるもんかい!ふざけんなべらぼうめえ!
何を言ってるんですか!あなたあくびはどうしたんですか?
あくびでないんですよ!
あくびでないんですよって、あんたそんな嬉しそうにやったってあくびは出ませんよ?
退屈で退屈でと言う時にはもう、眠気がさしてなければいけません・・・
あたくし、もういっぺんやってみますから!よろしゅうございますか?
おい船頭さん・・船を上手へやっておくれ・・
これから堀へあがって一杯やって、夜は仲へ行って新造(遊女)でも買って遊ぼうか・・
船もいいが一日のってると・・退屈で退屈で・・・
ふぁ~~あぁ~~あ・・・
ならねえ・・・
そうふわふわっとできねえんだよ!悔しいねえどうも!
あれっばかりのことがなんで出来ねえかなぁ?
お、おい船頭さん?船を上手へやっておくれ!
これから堀へあがって一杯やって、夜は仲へ行って新造(遊女)でも買って遊ぼうか!
船もいいが一日のってると、退屈で退屈で・・・
はぁぁぁっくしょん!!
くしゃみしちゃあいけません!
馬鹿野郎、本当にくだらねえこと稽古してやがんなぁ本当に・・・
教える方も教える方だが、教わる方も教わる方じゃねえか・・・
大の大人が差し向かいになってやることじゃねえやい!くだらねえこといいやがって・・・
おい船頭さぁん?船を上手へやっておくれ?
これから堀へあがって一杯やって、夜は仲へ入って新造でも買って遊ぼうか・・
船もいいが、一日乗ってると退屈で退屈で、あぁならねえってんだ・・
本当にくだらねえこと稽古しやがって!
稽古してるてめえはいいかもしれねえがな!そばで待ってる俺の身にもなってみろ!
退屈で退屈で・・・
ふぁ~あ~あ・・・
ならねえや・・・
お連れさんの方が筋がいい!!
あくび指南を聞くなら「柳家小さん」
柳家小さんの「あくび指南」は、日常の中にある滑稽さを巧みに描いた軽妙な一席です。あくびを指南するというユニークな題材が、シンプルながらも深い笑いを生み出します。小さんの穏やかな語り口が、この独特な世界観を一層引き立てる名作です。
\Amazon Audileで聞けます/
コメント